FOR YOURSELF & YOUR FUTURE

日々のちょっとしたこと心のお話

なぜ自分から目をそらす?

できないことを受け入れる

できない私ってダメそうやって日々過ごしてしまうことをやっていませんか

コロナの影響でみんな在宅。
在宅ワークがある方もマスクをつけながら会社に出かける方も
友達に会えずただ家にいろと言われる学生さんや子供のみんな
ほんとにつらいですね
でも自分の命を守るため、大切な人の命を守るため
なんとか乗り切りましょう

とは言いつつも
いつものルーティンワークが何かで阻害される
うまくいかない
そんな時
あなたはどう反応しますか
私って駄目だわ(自分責めるタイプ)
全くコロナのせいで(自分以外を責めるタイプ)

いずれにせよ
自分の求めるものが達成できなかったということでは同じですね

まわりを自分に合うようにコントロールすることはかなり難しい
何がこれから起こるか予想もつかないわけですから

今日のシェアは映画ではなく
「嫌われる勇気」アドラーの本にも書かれていること

健全な人は相手を変えようとせず自分が変わる

不健全な人は相手を操作し、変えようとする

 

 

本来の自分らしい生き方ができない
なぜなのかについてお話しようと思います

日々の生活の中で
私は○○と思うけど、言ったらどんな顔されるかと想像すると言えなくなってしまう
目標を立てて頑張ろうとしたけど色々あってなかなか目標に達せられない
結局私って駄目なのかな
そんなこと感じたことないですか

これらの真の問題とは

実は

自分で勝手に相手の反応を予測して自分の行動を止めてしまっている

→失敗したら嫌だから→失敗と決めているのはだれですか

目標達成が他人からの承認をえるためになっていないか

→認められなかったら嫌だから→認めるか否かを判断するのは誰ですか

自分のダメだ

→ダメだと判断しているのは誰ですか

 
このままの状態が続くとどうなるでしょうか
勝手な判断をして自分を苦しめ続けていったらどうなるのでしょう
自分らしい生き方ができるでしょうか
 
私の考えですが
人は毎日何かしら昨日より少し成長したいなって思っている
日々どんな小さい事でも問題にぶつかってどうしようって考える
その繰り返しの中で私たちって成長していく
だとしたら
どうなりたいと思いますか
これからどうありたいと思いますか

今のままでいいですか

私が最近やってみていいなと思う事は
まず自分にできない事は絶対できないって受け入れることですね。
受け入れるというのは諦めるというのではなくすべてを投げ捨てるって意味じゃなくて

例えば

毎日私だったらコラムを書きたいって決めたとしますよね
日によってはアイディアが浮かぶ日や浮かばない日もある
忙しくてほんとに時間がない時とかありますよね

だけど自分がコラムを書きたいと言うことを目標にするんだったら
できないから書かないを選ぶんじゃなくて
できる限りのことをしたらいいんじゃないかなと思うんですよね

アイディアが浮かんだらとしたら素直にそれを出す
人が見てどうこうじゃなくて
今の自分の感じていることをそのまま出せばいいし

時間的に少ないんであれば今日は短い一言でもいいし
このイメージと思う映像を貼り付けてもいいし
そこで投げ出しちゃうんじゃなくて
やっぱり私書かなくて駄目だったなって思うんじゃなく
今日は短くてもいい!と

 

大事なのはまずその行動を起こしてから
まず自分は行動したことを認めてあげる
もうちょっとこうした方が良かったなぁ
もうちょっとみんなにわかりやすく伝えたかったからいい資料ないかなと
時間がないと感じたのなら時間作るためにはどうしたらいいか
自分の1日振り返ってみてこれぐらい時間取れるなとか
ちょっと見直すことができますよね

 

2つ目
自分の書きたいことを書いていいのに
自分の書きたいことを書いているとーこんなのじゃダメって思っている
100を目指していたとしたら今日80ならできる!でいいんじゃないですか
難しそうなら70にしてみたらどうですか

慣れてきたと思ったら
次は80にして
できたと思ったら今度90にして
次は100に
これならできそうな気がしませんか?
そうやってできた〇できた〇を増やしていけばいい

ここには心理でいう自己重要感というのが関係してきます
この自己重要感というのは
行動を好ましい行動に変えたらすぐに上がるというものではなく
少しずつ少しずつ上がっていくものなんですね
そのためにもまず今の自分ができないことを受け入れて
そこから少しずつ、スモールステップで上げていく
そうやっていくと
自分のまわりの小さな喜びにも気づくことができ
じんわりと幸せを感じられていくと思います。

 

自分は大切な存在なんだと十分に感じられていないことから問題が派生してきています
ここには愛着の問題も関係してきています。
つまり自分がどのように育ってきたか原体験から影響を多大に受けているからなんですね

こちらの続きは次回お話していきたいと思います

自分を受け入れてあげてくださいね